明日は春分の日
2023年の春分の日は、3月21日(火)です。
太陽は赤道上にあり、地球のどこにいても昼と夜の長さが
同じになる日です。厳密にいうと実際には昼の方が少し長いそうです。
この日は国民の祝日で、戦後の1948年に公布、施工された「国民の
祝日に関する法律(祝日法)」により制定。
祝日法上の春分日は毎年3月20日~21日ごろのいずれか1日とされていて、
実際には日付が指定されていないそうです。
雪もすっかり解け、春を感じる今日この頃、花粉症対策をしっかりして、
春を満喫したいですね!
今回のブログ担当は須藤でした。